横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに今年も参加します。
私は、絵本「いっしょだパンダ」の販売を中心に、パンダづくしです。表紙の原画も展示しております。
ツバメ号ゆかりの作家さん達の、可愛い小物や素敵なイラスト作品が2階のギャラリーに並んでおります。
ぜひお越しくださいませ。
★2024年12月14日(土)〜12月24日(火)
10:00〜18:00 18日(水)・19日(木)休み
最終日24日(火)は16:00まで
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2024.12.14)
グループ展のお知らせです。
私は、久しぶりに布絵を制作しました。
この秋、那須方面へお出かけされる方はぜひお立ち寄りくださいませ。
【えほんの家の犬と猫】
絵本カフェギャラリー「えほんの家MURMUR 」に縁のある犬猫たちを9人の作家が描く合同展です。
🐈参加作家🐈
つがねちかこ
rosiko.tenasa
いのうえちひろ
かとうまふみ
しのづかゆみこ
たちばなはるか
なかむらしんいちろう
大竹悦子
山口まさよし
🐕2024年10月3日(木)〜10月28日(月)🐕
開館時間・10:00~17:00
休館日・火、水曜日
入館料・500円
(小学校入学前のお子さんは無料)
※展示期間外は休館となります
※祝祭日は曜日に関わらず開館
🐕🏡🐈🏡 🐕🏡🐈🏡
〒325-0303那須郡那須町高久乙伊藤台1439-108/電話0287-69-6535
🐶当サイト内布絵ページもご覧ください。
(2024.9.29)
新作絵本『いっしょだパンダ』(もこちゃんチャイルド2024年8月号/チャイルド本社)の原画展を、那須で開催いたします。
ジャイアントパンダの親子、いっしょに遊んで、食べて、寝る!パンダ親子のユーモラスで大らかな姿を描きました。
どうぞご覧ください。
2024年8月1日(木)〜8月31日(土)
10:00〜17:00 火水休
入館料:500円 小学生未満のお子様無料
那須郡那須町高久乙1439-108(繭の里内)
・東北道那須ICより約8.6km
・新宿〜道の駅友愛の森 高速バス有
詳しいアクセスはMURMURのホームページをご覧ください。
※作家在廊予定はございません。
(2024.7.25)
日本児童文芸家協会主催の展覧会に参加いたします。
私は、吉崎みゆきさん作「森のえかきさん」のイメージ画を描きました。
たくさんの作家さんや画家さんが参加されます。
渋谷にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
◆児童文芸 出発!おはなし展2024◆
〜新作原稿をイメージ画とともに〜
2024年6月3日(月)〜6月10日(月)
11:00〜18:00(初日14:00〜/最終日〜17:00)
アートギャラリー道玄坂
渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂102
イラストページもご覧ください。
(2024.5.25)
開店11周年を迎えるうみべのえほんやツバメ号さんのアニバーサリーイベントに参加します。
素敵な作家さん達の素敵な作品たちが2階ギャラリーで賑やかにお待ちしています。私は絵本とポストカードを販売します。
春の三浦〜横須賀散歩にぜひ。
11周年サンキューマーケット
■2024年3月1日(金)〜3月12日(火)
10:00〜18:00/水・木休み
※最終日12日は15:00まで。
(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2024.2.29)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに今年も参加します。
ツバメ号ゆかりの作家さん達の、可愛い小物や素敵なイラスト作品が2階のギャラリーに並びます。
私はパンダの絵の展示と、絵本や小物を販売しております。
クリスマスのお買い物にぜひ。
★2023年12月15日(金)〜12月25日(月) 10:00〜18:00 水木休み
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2023.12.14)
高田馬場の日本児童教育専門学校さんにて、ゲスト講師をすることになりました。
私が担当するのは、認定絵本士という資格の養成講座の内の、4つの授業です。
授業を作るために、古今東西の名作絵本を掘り下げていくので、自分自身の勉強にもなります。
人に何かを教える仕事は初めてですが、生徒さん達に満足していただけるように頑張ろうと思います。
(2023.5.13)
絵本「とけいばとのポポのおんがくかい」(おはなしチャイルド2022年5月号/チャイルド本社)の原画展を、那須で開催いたします。
鳩時計に住む木の小鳥ポポが、お庭の虫たちと音楽会!
ズン・チャッ・チャ、ズン・チャッ・チャ
楽しいワルツの演奏がはじまりますよ〜♪
2023年5月3日(水)〜5月29日(月)
10:00〜17:00 火水休(5月3日は祝日につき開館)
入館料:500円 小学生未満のお子様無料
那須郡那須町高久乙1439-108(繭の里内)
・東北道那須ICより約8.6km
・新宿〜道の駅友愛の森 高速バス有
詳しいアクセスはMURMURのホームページをご覧ください。
※作家在廊予定はございません。
(2023.4.20)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに参加します。
2階のギャラリーにツバメ号ゆかりの作家さん達の、可愛い小物や素敵なイラスト作品がたくさん並んでにぎやかです。
私は絵本とポストカード、パンダのくるみボタンを販売しております。
お近くにお越しになる際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
■2022年12月16日(金)〜12月25日(日) 10:00〜18:00 水木休み
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2022.12.16)
ワンダーブック 2022年7月号(世界文化ワンダークリエイト)のシールページのお仕事をしました。
お花の土俵の上に虫力士たちのシールを貼って、お相撲遊びが楽しめます。
左右、上下の土俵は、お友達の本とつなげて広い土俵になりますよ!
(2022.6.14)
「ぽつぽつあめだよ」(キンダーブックじゅにあ 2022年6月号・おはなしページ/フレーベル館)の原画を中心に、絵本やイラスト作品の原画を那須の自然に囲まれた小さなギャラリーで展示します。
※作家在廊予定はございません。
那須郡那須町高久乙1439-108(繭の里内)
・東北道那須ICより約8.6km
・新宿〜道の駅友愛の森 高速バス有
詳しいアクセスはMURMURのホームページをご覧ください。
(2022.5.30)
キンダーブック・じゅにあ 2022年6月号(フレーベル館)のおはなしページのお仕事をしました。
ぽつぽつあめがふってきて、虫や動物たちは雨宿り。
かえるさんや、かたつむりさんたちはどうするのかな?
色鉛筆のイラストに、雨や雨粒をビーズで表現しました。
(2022.5.19)
先月出版された「とけいばとのポポのおんがくかい」(おはなしチャイルド2022年5月号/チャイルド本社)の原画を、横須賀・うみべのえほんやツバメ号さんのカフェスペースで展示します。
表紙+6つの場面の原画がご覧いただけます。
横須賀、三浦方面へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
■2022年5月13日(金)〜6月28日(火) 10:00〜18:00 水木休み
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2022.5.11)
横須賀市の絵本店、うみべのえほんやツバメ号さんのアニバーサリーイベントに参加します。
私は絵本の販売と、この春出版される「とけいばとのポポのおんがくかい」の年間企画用に描いた絵を展示しております。
横須賀、三浦方面にお越しの際はぜひ。
9周年サンキューマーケット
2022年3月4日(金)〜3月15日(火)
10:00〜18:00 ※水・木 休
(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2022.3.5)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに今年も参加します。
横須賀〜近隣地域に在住の作家さん達の、さまざまなイラスト作品や小物が並びます。
私は、おふとんがテーマの2つの絵本を販売します。
お近くにお越しになる機会があれば、お立ち寄りくださいませ。
■2021年12月17日(金)〜12月25日(土) 10:00〜18:00 水木休み
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2021.12.17)
チャイルド本社より、新作絵本「ふわふとん」(もこちゃんチャイルド2021年12月号)が出版されました。
保育園、幼稚園等での配本となります。
眠たい動物さんたちに、ふわふわのお布団をかけてトントンしてあげましょう。
原画は、枕とお布団を布で作ってコラージュしました。
手に取る機会がありましたらぜひご覧ください!
(2021.11.7)
那須「えほんの家MURMUR」さんにて、個展を開催いたします。
趣味で、ウクレレとウクレレベースの演奏をしております。
それらを多重録音して出来た曲に、自分の絵を合わせた映像作品と、作品に使用した原画を展示いたします。
音楽の流れる中、色鉛筆、布絵、モノタイプ版画など、様々な技法で描かれた絵が並びます。
那須方面に訪れる機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
期間:2021年10月1日(金)〜31日(日)
開館時間:10時~17時
休館日:火、水曜日(祝日開館)
入館料:500円(小学校入学前のお子さんは無料)
◆えほんの家MURMUR◆
サイト http://www.murmur-museum.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/murmur_ehon/
(2021.9.29)
いつもお世話になっている横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんが、開店8周年を迎えます。
今年も、記念イベントに参加させていただくこととなりました。
横須賀〜三浦地域在住の、ツバメ号常連絵本作家さんやクリエイターさん達による展示販売、1階壁ギャラリーでは、ツバメ号キッズの絵本紹介展示もあるとのことで、楽しみです。
お近くにお越しになる機会がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
2021年3月8日(月)〜3月16日(火)
10:00〜18:00 ※水・木 休
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2021.3.2)
手作り作品の通販サイト、minne(ミンネ)に出店をしました。
小さな布絵や、くるみボタンなどを販売しております。
まだシステムなどよく把握しておらず、おっかなびっくりではありますが‥
どうぞご覧くださいませ。
(2021.1.18)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに参加いたします。
横須賀〜近隣地域に在住の作家さん達の、さまざまなイラスト作品や小物がにぎやかに並びます。
私は、絵本と紙芝居、動物アップリケのくるみボタンを販売します。
季節を感じる気持ちをつい忘れがちな一年でしたが、ツバメ号さんの店内はクリスマスムードでいっぱいです。
お近くにお越しになる機会があれば、お立ち寄りくださいませ。
■2020年12月18日(金)〜12月22日(火) 10:00〜18:00
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2020.12.16)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんで開催されるクリスマスマーケットに参加いたします。
横須賀〜近隣地域に在住の作家さん達の、さまざまなイラスト作品や小物がにぎやかに並びます。
私は、絵本と紙芝居、動物アップリケのくるみボタンを販売します。
季節を感じる気持ちをつい忘れがちな一年でしたが、ツバメ号さんの店内はクリスマスムードでいっぱいです。
お近くにお越しになる機会があれば、お立ち寄りくださいませ。
■2020年12月18日(金)〜12月22日(火) 10:00〜18:00
うみべのえほんやツバメ号(京急線津久井浜駅下車すぐ)
(2020.12.16)
先に開催されました「絵本のかんづめ展」を訪れたピアノ講師の芳村春香さんが、「とけいばとのポポ」の曲を作ってくださいました!
当ホームページ内リンク「WEB絵本」より、動画をご覧くださいませ。
(2020.12.4)
北青山のギャラリーDAZZLE(ダズル)さんにて、長年の友人達と三人展を開催いたします。
私は、近年出版された月刊絵本の原画を中心に展示します。
三人それぞれの書籍やアート作品の販売も行います。
じわじわとまたお出かけが心配な状況になって参りましたので、どうかご無理ありませんように。
「絵本のかんづめ展」
■参加作家
いのうえちひろ つがねちかこ やまじひとみ
■2020年11月17日(火)〜22日(日)
12:00〜19:00(最終日〜17:00)
港区北青山2-12-20#101
(東京メトロ銀座線外苑前駅出口3番)
TEL: 03-3746-4670
(2020.11.10)
三鷹市のしろがねGalleryさんで開催される、第7回 作家が描く「私の好きな絵物語」展に今年も参加いたします。
私は、昨年に引き続き、赤ずきんをテーマに布絵の小作品2点を出展しております。
お近くにお越しの際はぜひ、足をお運びください。
■2020年10月23日(金)〜30日(日)※29(木)営業
11:00〜19:00(最終日〜17:00)
東京都三鷹市下連雀3-29-1 マストライフ三鷹1F
(三鷹駅南口下車徒歩5分)
TEL: 0422-43-3777
(2020.10.23)
東京葛飾区にあるルンビニー幼稚園さんが、「ひまわりデパート」の原画展を開催してくださいました。
あいにくのご時勢により、園に伺うことは叶いませんでしたが、たくさんの子供たちに原画を観てもらえて、とても嬉しいです。
貴重な機会をくださったルンビニー幼稚園さま、チャイルド本社の皆さま、ありがとうございました!
(2020.9.27)
栃木県那須「えほんの家MURMUR」さんにて、新刊絵本「ひまわりデパート」の原画展を開催いたします。
那須方面に訪れる機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
期間:2020年7月2日(木)〜31日(金)
開館時間:10時~17時
休館日:火、水曜日(祝日開館)
入館料:500円(小学校入学前のお子さんは無料)
◆えほんの家MURMUR◆
サイト http://www.murmur-museum.com/
ブログ http://blog.murmur-museum.com
インスタグラム https://www.instagram.com/murmur_ehon/
(2020.6.28)
チャイルド本社より、新作絵本「ひまわりデパート」(おはなしチャイルド7月号)が出版されました。
保育園、幼稚園等での配本となります。
虫たちがデパートでお買い物をしている、不思議な世界に迷い込んだ男の子のおはなしです。
手に取る機会がありましたら、ぜひご覧ください!
(2020.6.11)
趣味のウクレレ演奏とイラストをコラボした動画を作成しました。
当ホームページ内の、YOUTUBEページよりご覧下さいませ。
自己満足な動画ですが、随時更新していきたいと思っています。
(2020.4.4)
3月に開店7周年を迎える横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんにて、記念イベントが開催されています。
横須賀〜三浦地域在住の絵本作家さんや手芸作家さん達の作品が展示販売されています。
私も、布で製作した作品を一点、ささやかながら展示しております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
■開催中〜2020年3月17日(火)
10:00〜19:00 ※水・木 休
(2020.3.11)
横須賀市の絵本店「うみべのえほんやツバメ号」さんの1Fカフェスペースにて、「おせんたく」の原画展を開催します。
カフェの壁一面に、絵本の中から6点の原画を展示、サイン入り絵本の販売をいたします。
■2019年12月6日(金)〜2020年1月7日(火)
10:00〜19:00
※水・木、12月29日(日)〜1月4日(土) 休
うみべのえほんやツバメ号
神奈川県横須賀市津久井1-24-21(京急線津久井浜駅下車すぐ)
TEL: 046-884-8661
♫♫12月20日(金)〜24日(火)は、ツバメ号クリスマスイベント♫♫
横須賀在住の様々な作家さんの絵本や手作り雑貨などが販売されます!
横須賀・三浦方面にお出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
(2019.12.5)
三鷹市のしろがねGalleryで開催される、第6回 作家が描く「私の好きな絵物語」展に参加いたします。
私は、赤ずきんをテーマに、布で作った立体の小作品一点を出展しております。
お近くにお越しの際はぜひ、足をお運びください。
■2019年10月19日(土)〜27日(日)※24(木)休廊
11:00〜19:00(最終日〜17:00)
しろがねGallery
東京都三鷹市下連雀3-29-1 マストライフ三鷹1F
(三鷹駅南口下車徒歩5分)
TEL: 0422-43-3777
詳細は以下のリンクより、しろがねGalleryのホームページをご覧ください。
(2019.10.14)
チャイルド本社より、月刊絵本「おせんたく」(もこちゃんチャイルド・9月号)が出版されました。
おせんたくの好きなあらいぐまさんのところへ、汚れたハンカチさんやくつしたさん達が次々にやってきます!
洗濯物や泡や水滴を、布・綿・ビーズのコラージュで表現しました。
0・1・2歳児向けの可愛い絵本です。
一般の書店には流通しませんが、機会があればぜひご覧ください。
(2019.8.4)
三鷹市のしろがねGalleryで開催される展覧会「第7回 招待作家による 太宰はお好きですか」に参加いたします。
桜桃忌と呼ばれる、太宰治の命日に合わせて毎年行われる展示です。私は、布絵の小作品一点を出展しております。
お近くにお越しの際はぜひ、足をお運びください。
■2019年6月15日(土)〜23日(日)※20(木)定休
11:00〜19:00(最終日〜17:00)
しろがねGallery
東京都三鷹市下連雀3-29-1 マストライフ三鷹1F
(三鷹駅南口下車徒歩5分)
TEL: 0422-43-3777
詳細は以下のリンクより、しろがねGalleryのホームページをご覧ください。